先日、娘が絵を描いていて、僕に「父ちゃんのズボン、何色に塗ってほしい?」と聞いてきました

僕は「じゃあ、ピンク」と言ったら、娘が、「ピンクは女の子の色だからダメだよ」と言いました

女の子の色とはどんな色か娘に聞いてみたら、「ピンクと~、しろと~、きいろと~・・・」と答えました

確かに、ピンクは女の子っぽい色ですが、どうして人間はそのように感じるのか不思議です

5歳の娘にもこの感覚がすでに身に付いています

生活の中で、自分の使う歯ブラシがピンクだったり、テレビの戦隊シリーズではピンクとイエローが女の子というのもあり、何となくそういう認識をするようになるのでしょうか

もし、自分の身の回りで使われている色を沢山見ながら、どのように使われているのかを判断しているのだとしたら、言語を獲得するプロセスに似ているような気がします

OFFBEAT英会話教室のホームページ

Be the first to comment.

Leave a Reply


You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>