レッスンの中でよく起こることですが、生徒さんが、言おうとしていることが言葉で出てこなくて、僕が「こう言いたいのですか?」というと、「そうそう、それ」となることがよくあります
「そうそう、それ」ということは、すでに知っている単語であったり、表現であるということです
例えば“borrow”という単語は、聞いたことがある単語だし、日本語でいうと「借りる」というのも知っている・・・だけど、実践の会話で使えない人が沢山います
だから僕は、英語の単語や表現などを日本語にマッチさせて覚えて終わりだと、いつまでたっても使えるようにならないのだと思います
大切なことは、「どんなときにその単語や表現を使えるのか」がわかっていることだと思います
訓練として、英語の映画やドラマ、インタビューなどを沢山観ること(単語や表現と、それらが使われている状況のインプットを沢山する)
その次は、使い方がわかったら、早速使ってみること
この二つを繰り返せば、かなり効果はあります
すぐに諦めてしまわずに、根気よく続けることは、さらに大切です
Leave a Reply
Be the first to comment.