いつだか、生徒さんの一人に、「先生のレッスンは(野球の)千本ノックみたいですね」と言われたことがあります
僕のレッスンは、生徒さんの発話量が、喉がすぐに渇くほどとても多いのです
「聴き取れること」と「聴き取れることを会話の中で使える」ことがイコールでつながらないということは、生徒さんの多がよくわかってくれています
会話で言葉を使うことは、口に出して言う練習を繰り返さないと中々できるようにはならないのです
当教室の生徒さんは、ゼロから始めた生徒さんでも、人の話を聞いて終わりでなく、自分から沢山話して会話を楽しめる人が多いのです
完璧な文章で言えるようになるまで会話をしないでいると、とてももったいないです
「不器用な伝え方でもバンバン積極的に話すようにし、先生がこれでもかとノックを打ち込む」
これが僕流のレッスンスタイルです
Leave a Reply
Be the first to comment.