TROTIXで英会話レッスン♪ はコメントを受け付けていません
TROTIXで英会話レッスン♪
今までありそうでなかった、平日の昼間にパン屋さんでの英会話レッスン!超初級者から始められる内容なので、お気軽にご参加してもらえると幸いです。新しい出会いがあるかもしれないし、何と言っても、親御さんがやっていることにお子さんは興味を持つものです。自分のお子さんに英語を習わせようとお考えの方、まずはご自身が英会話の体験をしてみませんか?
レッスン内容
- 自己紹介
- 単語量アップ
- 子供とのコミュニケーションの状況を作ってロールプレイ
- 絵本の音読
場所: ベーカリー「TROTIX」 静岡市葵区北安東3丁目11-1
日時: 4月25日(金) 14:00~15:00
参加費: ¥1,000
対象: 英会話初級者(主に小さなお子さんがいるママが対象ですが、どなたでもどうぞ)
お申込み: TROTIXでお買いものついでに店員さんに直接伝えるか、お電話でお願いし ます
電話番号: 054‐248‐7024
小学5年生Tちゃんの4年後 はコメントを受け付けていません
昨日は4月から中学3年生になったTちゃんのレッスンで、ホテルの状況でのロールプレイに挑戦してもらいました
彼女に英語でのコミュニケーション力がこんなにも付いていたのかと驚きました
英語で表現することだけでなく、英語で言いたいことが思い浮かばなかったときに工夫する力もかなりついてきました
Tちゃんは、今の段階で一人でハワイくらいは行って、ある程度楽しんで帰ってこれるくらいのコミュニケーションの力を身に付けました
考えてみれば、Tちゃんは小学5年生の時から通ってくれているので、OFFBEATで4年間英会話を習ってきました
僕は英語を教えてはいないので、英検などには対応できてはいないですが、英語で外国人と何かを共有する力がついているということに関しては、Tちゃんに自信を持ってもらいたいなと思っています
4月5日(土)の出張レッスン@カフェ369 はコメントを受け付けていません
http://369ism.net/instruct-top/instruct-class/62-offbeat.html
↑カフェ369さんのホームページです
4月5日は、カフェ369(みろく)さんでの出張レッスンでした
今回はペアワークをより多くし、実践的な練習を増やすことができました
前回始めて参加されて自己紹介の時点でとても緊張されていた参加者の方が、昨日は以前に比べてリラックスして取り組まれていました
ホテルの状況を作ってのロールプレイでは、「あっ、こんな簡単な伝え方でいいのか」という気付きがいくつかあったようです
次回の出張レッスン@カフェ369は、5月3日(土)の17時からを予定しています
教科書などは使っていないので、試しに一回だけレッスンを受けてみても、ついてこられるようになっています
お問い合わせはカフェ369さんへ直接お電話ください
4月4日の出張レッスン@Gemminy’s はコメントを受け付けていません
↑Gemminy'sさんのホームページはこちら
4月4日(金)のGemminy’sで行われた英会話出張レッスンのレポートです
今回のレッスンは、今までで一番参加者の皆さまに発話してもらう機会を作ったレッスンでした
物を説明したり状況を説明したりするエクササイズは、英会話初級の人にとってはとても難しいと最初は感じられたと思います
それでも徐々に慣れるにつれて、いつの間にか自分たちがそれぞれの英語力なりに、工夫をして「相手に伝える」ことを経験してもらえたことは、とてもプラスになることだと僕は信じています
次回の英会話レッスン@Gemminy'sは、5月2日(金)の20時からを予定しています
ご興味ある方は、Gemminy'sさんへお電話でお問い合わせください
ぷりぷり多肉植物よせ植え教室 はコメントを受け付けていません
「ぷりぷり多肉植物よせ植え教室」
昨日は、英会話とは関係のないイベントを、外から講師(坪井匠氏 from Oniwa Garden Cafe)を招いて行いました
少し大きめな容器の中に、4種類の多肉植物を植え替えて、更に植物に関する豆知識を教えてもらいました
とても和やかな雰囲気で行うことができたと思います



