Daniel Everttの著書、Language The Cultual Toolの中に、このようなことが書いてあります 「文化的な背景とは、明らかに人々が言葉にしない部分に見られる」 アマゾンに住むピダハンという部族
9/19(金)出張レッスン@ハワイ食堂レアレアの報告 はコメントを受け付けていません
9/19(金)出張レッスン@ハワイ食堂レアレアの報告 今回のレッスンでは、状況を説明する練習で、病院に行ったときに自分の症状を病院の先生に伝える状況をやりました。 「歯が抜けそう」、「くしゃみをすると腰が痛む」などをどう
9/18(木)出張レッスン@TROTIXの報告 はコメントを受け付けていません
9/18(木)出張レッスン@TROTIXの報告 今回は珍しく60歳以上の参加者のみになり、シニア英会話レッスンになりました。 数字、天気、時間、道案内、物や状況を説明するエクササイズを、英会話の経験は関係なく、参加者
9/17(水)出張レッスン@ハワイ食堂レアレアの報告 はコメントを受け付けていません
9/17(水)出張レッスン@ハワイ食堂レアレアの報告 今回のレッスンは、少しエクササイズの量やスピード、僕の話すスピードを変えて進めていきました。 あまりにも、わからな過ぎてレッスンに全然ついていけないのは問題ですが
レッスンが終わってから生徒さんが、「あ~、疲れた」と言ったら、そのレッスンは実りがあったと僕は感じます もし、レッスンの中で生徒さんができることばかりで、何もチャレンジできなかったとしたら、もっと負荷をかけてあげればよか